問題解決

一人が淋しいんです・・lonely

「 ひとりが淋しいんです」
ホームアローンという映画がありましたが、この「alone」は一人でいるということ、そこには「淋しさ」より「自由」「冒険」「チャレンジ」など前向きな楽しさを感じます。
そして「lonely」と言う淋しさもあり、こちらは一人は淋しい・孤独・悲嘆・ネガティブな思い込みが漂ってきます。
そしてそこには、執着・依存も見え隠れしているようです。

 「lonely」
一人は淋しいと思うのは、足りない感からきていることがあります。
足りない部分を誰かに埋めてもらいたい。
本人は愛しているから一緒にいて欲しいと思っていますが、実は淋しいと思ってしまっている感情を埋めたいだけかもしれません。
それは常に足りないものに焦点を合わせているからなのでしょう。
しかし、足りないと思っているあいだは延々と満たされることはありません。

 [あるクライアントの方の足りないと思い込んでいた例です]
この方は、長い間ご主人からDVを受けていましたが、離婚により長い苦しみから解放されました。そして仕事先の社長である男性に惹かれ、その社長を忘れられない諦めきれないと相談されました。

どこに惹かれたのかとお伺いすると「そばにいると安心感があるのです」と言われます。
この方の足りないと思い込んでることは「安心感」です。
長い間のDVにより自分は危険な状態だとの思いが心に強く残っていたのですね。
お話しする中で、その方は今は危険な状態では無いこと、自由であることに気づいた途端に安堵の表情を浮かべ、諦めきれない男性への執着が無くなっていきました。

 一人でも楽しい、二人ならなお楽しい
自分が足りないと思い込むと、それを埋めるために間違った愛に走りがちになります。
本当の愛は、依存ではなくお互いを高める関係です。
自分に不足は無いと思うと、一人でも楽しいと感じられます。
不足を感じなくなると、本当の出会いが訪れるんです。
一人でも十分楽しい、自由を満喫できる。
美味しいものも独り占め(笑)、でも誰かと一緒に食べたら尚且つ美味しい!
本当の自由とは依存・執着を手放した状態なんです。

 【質問】
コップに水が半分入っています。
「half full」半分も入っている
「half empty」半分しか入っていない
あなたは、どちらですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

感情のジェットコースター前のページ

元気の気次のページ

関連記事

  1. 問題解決

    そもそも悩みの8割は

    そもそも悩みの8割は、人間関係によるものらしい。友達、職場、恋人、…

  2. 問題解決

    ある女性Nさんの相談「退屈なんです」

    私たちは親に多大な影響を受けます。それは大抵の場合、自分に最初に価…

  3. 問題解決

    ある男性に執着した・女性Tさんの悲痛な相談

    「忘れられないんです。その人と一緒になりたいのです」抑えきれない溢…

  4. 問題解決

    その我慢はやめましょう

    「職場の人間関係で悩んでいませんか?」なぜこんな質問をしたかと言う…

  5. 問題解決

    宗教問題、そこで考えること

    安全だと思っていた日本でも銃撃事件があり、衝撃的に命が奪われたこと…

  6. 問題解決

    ゆがんだギブアンドテイク

     パートナー、夫婦間問題の相談をお話しいただくことも、多いいものです。…

おすすめ記事

  1. 言い訳をさがすと、無駄な思い込みがふえていきます
  2. 最適な人生へchange!
  3. 幸せえのブロックを手放す許しのステップ
  4. 豊かさのエネルギーを引き寄せる
  5. 直感に従う勇気をもつ
  6. 輝く人生体質にchange!
  7. 最適に導く人生のナビゲーション
  8. それ、緊張が原因かも?
  9. 素晴らしい人生の欠かせないステップ
  10. もう楽な道を進もう
  1. 宇宙と繋がる

    その感情はどこから生まれるのでしょうか?
  2. 人生のスピリチュアルな仕組み

    ちょっとした一言キャンペーンをしよう!
  3. 人生のスピリチュアルな仕組み

    私の母親関係・その4(スピリチュアルスピン)
  4. 宇宙と繋がる

    私たちが願ったものは宇宙が用意してくれている
  5. 問題解決

    もう挫折感を味あわなくてもいい
PAGE TOP