問題解決

ネガティブ無限ループからの脱出

多くの人は自分にダメ出しをしてしまっています。
以前の私も「今の自分ではいけない」と、
苛立ち・焦り・苦悩し・・
そのあげく得られるものは、
劣等感・罪悪感・無価値観・・・被害者意識。
被害者意識までくると、
嫉妬・敵意までフツフツと湧いてきます。

ある日、介護が必要な母をお風呂に入れるとき、
口論になりました。
売り言葉に買い言葉、母は「具合が悪くなってもほっといて!」
私は「ママのためにやってんじゃない自分のためにやってんのよ!」

自分の言った言葉を聞いて、そのとき気付いたんです。
自分の価値観を相手に押し付け、
自分がいないと困るって認めてもらいたくて頑張ってたんだって。

人に認めてもらえないと、自分にダメ出しをしてしまうんです。
「自分はダメな人間だ」と思ってしまう。
その欠乏感をエネルギーにして行動してるから、
ますます苦しくなっていく。

このネガティブ無限ループから抜け出すには、
「自分はこれで良い」と認めてしまうことなんです。

母との口論で自分の本心が口に出て、
自分の苛立ちの原因に気付けたことで、
自分は自分で認めてしまおうと決めました。

「自分はよく頑張ってる」
「自分はこれで良いんだ」
と自分で自分を認めてしまうと、
力がフッと抜けて、
新たな前向きなエネルギーが湧いてくるのを感じました。

人生を最適にするには、
『自分を認める』
『自分を好きになる』
このことがとっても近道です。

しかし誰かに認められようとして苦しんでしまう。
今まで自己否定してきた時間が長いと、
『自分を認める、自分を好きになる』ことは少し難しいかもしれません。
しかしやってみる価値ありです。
自分の良いところだけに意識を向けてみるてください。

肩の力を抜いて、あなたは、あなたのままで達成できること、
得れれるものは間違いなく無限にあるんです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたの生き様が貢献になる前のページ

週末留学・・37年ぶりの学生気分次のページ

関連記事

  1. 問題解決

    嫌な感情も慣れちゃうんです

    何かの出来事に感情が生まれます。同じ出来事でも、人それぞれ反応の仕…

  2. 問題解決

    「トラブル」どちらの考え方を選びますか?

    同じ出来事でも、Aさんは特に問題だとは思わない。ところがBさんにと…

  3. 問題解決

    自分がされて嫌だったことはしないと決めていたのに

    嫌な感情は、本当の自分から離れてしまっていることを教えてくれます。…

  4. 問題解決

    辛い出来事の影響を受けてはいませんか?

     今でも、辛い出来事の影響を受けてはいませんか?どんなに奮い立たせ…

  5. 問題解決

    その我慢はやめましょう

    「職場の人間関係で悩んでいませんか?」なぜこんな質問をしたかと言う…

  6. 問題解決

    不倫について

     不倫についての相談を受けることもよくあるものです。ここで不倫とい…

おすすめ記事

  1. 言い訳をさがすと、無駄な思い込みがふえていきます
  2. 最適な人生へchange!
  3. 幸せえのブロックを手放す許しのステップ
  4. 豊かさのエネルギーを引き寄せる
  5. 直感に従う勇気をもつ
  6. 輝く人生体質にchange!
  7. 最適に導く人生のナビゲーション
  8. それ、緊張が原因かも?
  9. 素晴らしい人生の欠かせないステップ
  10. もう楽な道を進もう
  1. 人生のスピリチュアルな仕組み

    勇気を持つべきところは
  2. 人生のスピリチュアルな仕組み

    あなたはどっちに進みますか?
  3. 人生のスピリチュアルな仕組み

    週末留学・感謝の卒業式
  4. 問題解決

    そのことは子供の問題ですか?
  5. 宇宙と繋がる

    もうそろそろ、受け取ってもいいんじゃない
PAGE TOP