問題解決

ピュアな魂の接し方

子供から教えられることってすごくあると思いませんか?
私も娘を育てているとき「なるほどぉ」「そうくるか」「ごもっとも」と感心させられたりドギマギさせられたことは数知れず・・・。
それと同じくらいピュアな感性に驚かされ、このピュアさを失わせたくないと思い願ったものです。
全ての親が我が子に「うちの子天才かも」と一度ならず思ったのではないでしょうか(^◇^;)
でも子供が成長する過程で「うちの子天才」は親バカ・勘違いだったのかと・・勘違いではありません!「うちの子天才」だったのですよ!

ピュアな感性ゆえに
子供は頭も心もピカピカなのであらゆることをどんどん吸収し学習していきます。
人間の子供は一人では生きていけませんよね。
なので本能的に周りの波動に敏感になってしまいます。
とくに親、とりわけ母親の心に敏感なんです(;゜0゜)
母親がイライラしていれば自分が悪いのかもと思ってしまったり、自分は愛されていないと思ってしまう。
親や大人の勝手な態度や言葉に傷つけられてしまっているかも知れません。
その結果、不安・怯え・自信喪失などの気持ちが大きくなって、親が機嫌良くなる方法を健気に考え出し、自分の気持ちを押し殺すようになっていきます。

大人になっても残る心のしこり
ピュアな心にうえつけられた恐怖や不安は大人になっても残り続けるのです。
それは何かあるたびに表に出てきて、幸せな人生を生きる足枷になっているんです。
チャレンジや冒険、自由意志、自己肯定感、夢実現このような前向きな行動の妨げになってしまいます。

子供を幸せにしたいと願いますよね?
自分の子供に最高な人生を送らせたければ、自分が幸せになっていく姿を見せることです。
自分の叶わない夢を子供に押し付けて、自分勝手な期待をして親が納得する教育をしても子供は幸せにはなれないでしょう。
まして自分のイライラを子供に向けてもイライラは解消しませんよね。
自分の人生の足枷は自分で見つけ外すしかないのです。

一つの魂として接する
自分には自分の人生があります。
子供には子供の人生があるんです。
自分が不幸であると思うなら、自分が選んだ結果ともいえます。
選ぶことのできないピュアな子供に不幸の種をうえつけてしまわないことです。
神から分け与えられた、ピュアな一つの魂だと思って接していくことです。

子供に教えたいこと
自分が幸せであれば、子供はその姿を見て自身の幸せを選び出します。
「自分の宇宙を幸せにする力は自分にある」と身をもって教えることが、本物の愛です。

*体験セッション詳細フォーム
https://www.mshonin.com/form/?id=738873861

 
 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人生の難易度を上げているのは・・前のページ

『宇宙預金』口座開設のご案内次のページ

関連記事

  1. 問題解決

    ネガティブ無限ループからの脱出

    多くの人は自分にダメ出しをしてしまっています。以前の私も「今の自分…

  2. 問題解決

    ソウルメイトにめぐり合いたい

    「ソウルメイトとめぐり合いたい」「ツインレイを探しあてたい」…

  3. 問題解決

    「トラブル」どちらの考え方を選びますか?

    同じ出来事でも、Aさんは特に問題だとは思わない。ところがBさんにと…

  4. 問題解決

    男は一歩外に出たら七人の敵がいる。女だっているんです。

    人生やっていると、自分のことを攻撃してくる人、イジメてくる人、…

  5. 問題解決

    自分がされて嫌だったことはしないと決めていたのに

    嫌な感情は、本当の自分から離れてしまっていることを教えてくれます。…

  6. 問題解決

    承認欲求は無限ループ

     人は何かをして、それが認めてもらったり、感謝されたりすれば嬉しいもの…

おすすめ記事

  1. 言い訳をさがすと、無駄な思い込みがふえていきます
  2. 最適な人生へchange!
  3. 幸せえのブロックを手放す許しのステップ
  4. 豊かさのエネルギーを引き寄せる
  5. 直感に従う勇気をもつ
  6. 輝く人生体質にchange!
  7. 最適に導く人生のナビゲーション
  8. それ、緊張が原因かも?
  9. 素晴らしい人生の欠かせないステップ
  10. もう楽な道を進もう
  1. 健康とエネルギー

    「人間だもの」そんなときには
  2. 宇宙と繋がる

    『宇宙預金』口座開設のご案内
  3. 目標達成・夢実現

    本音を偽ると、自分を見失います
  4. 問題解決

    一人が淋しいんです・・lonely
  5. 人生のスピリチュアルな仕組み

    魂の目的を知って生きる
PAGE TOP