問題解決

自分を大切にしない解釈をぶち撒けよう!

以前ブログでお話した、
(カテゴリー/人生のスピリチュアルな仕組み『我慢の許容範囲を超えていませんか?』)
(カテゴリー/目標達成・夢実現『言葉には強力なエネルギーが宿る』)
は読んでいただけましたか?

体に兆候が出るような我慢はしてはいけない。
言葉には気をつけましょうね。
という内容ですが、今回は視点を変えてお話してみます。

まず、人間とは不可解な部分があると思いますが、
傷つけられたり裏切られたりして、自分の波動は下がるし心はズタズタなのにその場に留まろうとする方がいるんです。
そに上、自分が至らなかった悪かったとばかりに解釈する。
酷い時にはそんな辛い経験をさせられた相手に、
なんと感謝するといった呆れることを言い出す人もいるんです(~_~;)

現状を変える勇気が無くて、
本音・心の蓋を閉じているんですね、
本心では無いので、
こう言った方の顔には本当の笑顔はありません。

自分を大切にしない解釈をしてしまう
こういった場合は原因を見つけ自分の本音を曝け出すことで、
心がグッぐっと軽くなっていきます。

自分自身を大切にしない原因は何か?
自分を大切にしてくれない相手を肯定する原因はなんだろう?
この原因を見つけ手放さないと、自己肯定感は下がりっぱなしのまま過ごしていくことになってしまうんです。
とうぜん本当の笑顔は取り戻せません

ここで『自分の本音・心の蓋を開け放ちましょうワーク』です!
ここでは言霊は忘れてくださいね、
こんな場合は宇宙は聞かなかったことにしてくれます😇
さあ、カラオケボックスでも、車の中でも、外にもれなそうな部屋ならOK!
準備が出来たら、心の蓋を開け本音をぶち撒けよう!!!
「バッキャロー!!」
「あんたは最低よー!!」
「アホンダラー!!」
ここは、心に溜まったいらない感情を吐き出すところです!
そしてペットボトルを「これでもくらえ!!」と踏み潰してやりましょう!

注:あくまでも自分を大切にするためにやるということを忘れずに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人生は心のゲーム前のページ

人生は楽しい!って生きていますか?次のページ

関連記事

  1. 問題解決

    もう挫折感を味あわなくてもいい

    「挫折感を味わったことはありません」という強気な人は、まれにいます…

  2. 問題解決

    承認欲求は無限ループ

     人は何かをして、それが認めてもらったり、感謝されたりすれば嬉しいもの…

  3. 問題解決

    なぜ、愛情関係が苦しくなってしまうのだろう・・

    人は望んだとおりにならなかった時に、「失敗した」と思いますよね。…

  4. 問題解決

    ある男性に執着した・女性Tさんの悲痛な相談

    「忘れられないんです。その人と一緒になりたいのです」抑えきれない溢…

  5. 問題解決

    幸せになる近道を学ぼう

     日本ではまだまだスピリチュアルと聞くと洗脳だとか偏った宗教だとかと思…

  6. 問題解決

    問題解決の近道

    『同じステージにいたら、その問題は解決できない』と言ったアインシュ…

おすすめ記事

  1. 言い訳をさがすと、無駄な思い込みがふえていきます
  2. 最適な人生へchange!
  3. 幸せえのブロックを手放す許しのステップ
  4. 豊かさのエネルギーを引き寄せる
  5. 直感に従う勇気をもつ
  6. 輝く人生体質にchange!
  7. 最適に導く人生のナビゲーション
  8. それ、緊張が原因かも?
  9. 素晴らしい人生の欠かせないステップ
  10. もう楽な道を進もう
  1. 人生のスピリチュアルな仕組み

    私の母親関係・その1(友達親子の終結)
  2. 人生のスピリチュアルな仕組み

    不安感、自分の中で何が起こっているの?
  3. 問題解決

    宗教問題、そこで考えること
  4. 健康とエネルギー

    無駄なことは忘れてしまえー、大切なことを忘れないために
  5. 問題解決

    ゆがんだギブアンドテイク
PAGE TOP