人生のスピリチュアルな仕組み

勇気を持つべきところは

私たちは、頭と心があって、
あれこれ考えている自分と、感じる自分があります。

自分が何かしようとするとき、あるいは決断するとき、
あれこれと考えてしまいがちです。
しかし、一番近道は感じることなのです。

スティーブ・ジョブズが言った言葉に、
「一番大事なことは、自分の心と直感に従う勇気を持つことだ」
という名言があります。
これこそ感じる部分なのです。

感じる部分は自分の内側からの導きです。
一瞬全細胞が繋がるような「これだ!」と感じる一瞬の出来事です。

「理由はわからないけどワクワクとひかれる」とか、
考えていなくても急に閃く瞬間などを経験したことがあるのでは無いでしょうか。

そこで大勢の人は一瞬の閃き、ワクワク感をおなざりにして、
あれこれ考えて、分かりにくくして、感じた部分を台無しにしてしまっています。

実際、見えないものを、一瞬感じたことを行動に移すことは、
難しいことかもしれません。

子供の頃から「物事はよく考えて分析して決断しなさい」と教育されてきた私たちです。
閃き、直感で決めるなど危険な行為なのです。

実は、成功者と言われる人、人生を自由に豊かに生きている人ほど、
自分の内側の声、直感を大切にしています。

見えるのもには限界があり、見えないものは無限だということに気付いているからで、どんなに分析しても、見えない先の100%の答えは存在しない。
自分の幸せの道筋は、内なる自分が知っていると信頼しているからなのです。

そうは言っても「その直感に従っても上手くいかなかった」と自分を信じられなくなってしまっている方もいます。
これは、実はそれが必要な経験であることがほとんどです。
また、その後の重要な決断の伏線になっていることがあります。

直感に従って思うような結果に繋がらなくても、落ち込まず、自分を否定せず「この結果の意味はなんだろう?」と前向きに考えてみることです。
一見、無駄だった・失敗だと思えてことも、ある時点で点と線が繋がり、幸せになるための経験だったと気付けます。

直感を信じて決断したことは、宇宙からの応援が得られます。
私たちが考えもしないドラマティックな何百通りの方法で、より良い結果に導いてくれます。

何となく根拠はないけれど、これが気になる、これにひかれる、この道に進んでみたい。あるいは急に図書館に行きたくなった、ハイキングに行きたくなった・・・これも直感です。
直感だと感じた時は、あれこれ考えず行動することをお薦めします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソウルメイトにめぐり合いたい前のページ

もうそろそろ、受け取ってもいいんじゃない次のページ

関連記事

  1. 人生のスピリチュアルな仕組み

    人生は楽しい!って生きていますか?

    スピリチュアルライフコーチの服部惠子です。今日は唐突ですが、質問を…

  2. 人生のスピリチュアルな仕組み

    素敵なことの受け取り方

    今日は開運日・大安吉日!宝くじ買おう!今日のラッキーカラーは紫色、…

  3. 人生のスピリチュアルな仕組み

    週末留学・・37年ぶりの学生気分

    アメリカに留学中の娘が、「夏休みに日本企業でオンラインで出来るバイ…

  4. 人生のスピリチュアルな仕組み

    週末留学・『ウガンダ』エシカルファッション

    今回のゲストは、ウガンダから。と言っても神戸在住で、関西弁をペ…

  5. 人生のスピリチュアルな仕組み

    私のダダ下がった自己肯定感

    誰しもピュアな存在である子供の頃は、見えない世界を無意識に感じ受け…

  6. 人生のスピリチュアルな仕組み

    週末留学・『アメリカ』身近な銃

    今回はアメリカからのゲストで、銃について授業を受けました。ちょっと…

おすすめ記事

  1. 言い訳をさがすと、無駄な思い込みがふえていきます
  2. 最適な人生へchange!
  3. 幸せえのブロックを手放す許しのステップ
  4. 豊かさのエネルギーを引き寄せる
  5. 直感に従う勇気をもつ
  6. 輝く人生体質にchange!
  7. 最適に導く人生のナビゲーション
  8. それ、緊張が原因かも?
  9. 素晴らしい人生の欠かせないステップ
  10. もう楽な道を進もう
  1. 問題解決

    自分を大切にしない解釈をぶち撒けよう!
  2. 問題解決

    自分の感情を振り回すのは自分です
  3. 健康とエネルギー

    それ、緊張が原因かも?
  4. その他

    ベストセラー頂きました!
  5. 人生のスピリチュアルな仕組み

    宇宙のエネルギーと調和するには
PAGE TOP